最近の記事

2024年11月30日

【PC-6001】タイプして魚を釣ろう!『うおつり』


PC6001 サムネ うおつり

工学社刊行の『PiO 1984年9月号』に掲載されたタイピングゲーム。

画面に出てくるアルファベットと同じキーを押して
魚を釣っていくキータイプ練習型ゲームです。
今回は明・暗(夜)2つの釣りを楽しみました。

機種:PC-6001
タイトル:うおつり(Uotsuri)
発売年:1984年
掲載元:PiO(ミニPiO)
この動画を見る
posted by やかたん at 16:04 | Comment(0) | PC-6001/PC-6001mkII その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月16日

【MZ-80B】様々な障害を乗り越え山を登るゲーム『DONKEY CLIMBER』


MZ80B サムネ ドンキークライマー

工学社I/O 82年5月号に掲載されたアクションゲームで、
様々な障害物を乗り越え頂上を目指す山登りゲームです。

今回はゲームオーバーになるまで遊んでみました。

機種:MZ-80B
タイトル:DONKEY CLIMBER(ドンキークライマー)
発売年:1982年
発売元:コムパック
この動画を見る
posted by やかたん at 23:21 | Comment(0) | MZ-80B/2000/2200 アクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月04日

【AppleII】ランダムに走り回る雷を叩き込め!『雷鳴惑星の決闘』


Apple2 雷鳴惑星の決闘 サムネ

マイコンBASICマガジンの1984年11月号に掲載されたアクションゲームです。
20回まで落とせる雷をうまく相手に落ちる様に狙っていき
スコアが相手より上回れば勝ちといったゲームです。

白いプレートは……。

機種:AppleII/IIe
タイトル:雷鳴惑星の決闘(Duel of the Thunder Planet)
発売年:1984年
掲載元:マイコンBASICマガジン
この動画を見る
posted by やかたん at 16:18 | Comment(0) | AppleII/IIe アクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
RSS相互サイト様の新着記事