最近の記事

2024年07月14日

【ファミコン】踏んで作るハンバーガー!?コミカルゲームのトップスター『バーガータイム』に挑戦!


ファミコン バーガータイム サムネ

1985年にナムコから発売されたアクションゲーム。
データーイーストの『ハンバーガー』が元になっているゲームです。
名コック、ピッターペッパーを操作して、
全ての具材を皿の上に落しハンバーガーを作っていく内容。
今回はこちらのゲームで全6面攻略を目指して遊んでみました。

機種:ファミコン
タイトル:バーガータイム(BurgerTime)
発売年:1985年
発売元:ナムコ
この動画を見る
posted by やかたん at 21:16 | Comment(0) | ファミコン アクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月05日

ロックマンシリーズの原点、ファミコン『ロックマン』に挑戦!


ファミコン ロックマン サムネ

1987年にカプコンから発売された横スクロールアクションゲーム。
ロックマンシリーズの原点であり、ナンバリングタイトル(無印)の第1作目となります。

というわけで今回は、説明不要の人気アクションゲームの第1弾のロックマンに挑戦します。

昔は、イエローデビルに泣きをみたものですが、
はたして今回はスムーズに攻略できたかどうか……。

ちなみにノーミスプレイとかそんなんじゃないので、
平気でミスしたりするのはご愛敬で!

機種:ファミコン
タイトル:ロックマン(MEGA MAN)
発売年:1987年
発売元:カプコン
この動画を見る
posted by やかたん at 22:23 | Comment(0) | ファミコン アクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月23日

【ファミコン】協力して『マリオブラザーズ』攻略を目指す!【二人プレイ】


ファミコン マリオブラザーズ サムネ

1983年に稼働した任天堂のアクションゲームの移植作。
アーケード版と同様ファミコン版も1983年に発売されました。
マリオシリーズとしては第1作目の作品で
ゲーム&ウォッチ版のマリオブラザーズを抜かせば
初めて弟のルイージが登場した作品でもあります。

今回は、二人プレイでちゃんと協力して攻略を目指したいと思います!
……たぶん。

機種:ファミコン
タイトル:マリオブラザーズ(MARIO BROS.)
発売年:1983年
発売元:任天堂
この動画を見る
posted by やかたん at 22:43 | Comment(0) | ファミコン アクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月05日

独特なBGMが魅力?なファミコンのおにゃんこTOWNを攻略!


ファミコン おにゃんこTOWN サムネ

1985年にポニーから発売されたアクションゲーム。
マイクロニクス開発のゲームでもあり、
独特なBGMは一度聴いたら忘れられません。

機種:ファミコン
タイトル:おにゃんこTOWN(OnyankoTown)
発売年:1985年
発売元:ポニー
この動画を見る
posted by やかたん at 17:31 | Comment(0) | ファミコン アクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月16日

マリオが悪役の『ドンキーコングJR.』(ファミコン版)を1周プレイ!


ファミコン ドンキーコングJR. サムネ

1982年に任天堂から稼働されたアーケードゲームの移植作。
ファミコン版は1983年にローンチタイトルの1つとして、
前作『ドンキーコング』や『ポパイ』と共に発売されました。

ドンキーコングとは違って移植に際して面削除がありませんでしたね。
マリオが悪役という珍しいゲームでもあります。

機種:ファミコン
タイトル:ドンキーコングJR.(DONKEY KONG JR.)
発売年:1983年
発売元:任天堂
この動画を見る
posted by やかたん at 21:35 | Comment(0) | ファミコン アクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
RSS相互サイト様の新着記事